![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 暫く前ですが・・・ 先月、第三日曜の大黒SAのあと山下公園周辺を 逗子寅さん、URAさん達と散歩した。 昼飯に大桟橋のジャック・カフェに入った。 ここは雰囲気がとてもよく 美味しいサンドウィッチを食べたんだが いただいたサンドウィッチの写真を撮り忘れました。 注文したBLTはとても美味で、店員の対応もよかった。 先週の元町のスローカフェもよかったし まだまだカフェレストランはたくさんあるので 楽しみな地域です。 因みに、二輪はお店の前に皆さん駐車してます。 自己責任にて ![]() ここは、ライジングサン このUK専門店は地下に入って独特な雰囲気をかもし出してます。 昔はレアな家具を沢山展開していて、今は古着中心です。 ハリスツィードのテーラードや、 アクアスキュータムのトレンチコートなど本物志向。 かなり前ですが、UKのアンティークファニチャーをいくつか買いました。 とてもクオリティがいいもので 我家の家宝です。 機会があれば画像を載せたいと思います。 逗子寅さんもここがお気に入りだそうです。 スペシャルショップフェスにも行きました。 ![]() ![]() ![]() このALFAベルリナはソリッドな濃紺でめずらしいです。 車内は幾分自分のジュリアスーパーより広く感じました ミラノオートさんの展示車だけに綺麗な車でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ハッピーのロータスエランです。 とてもかっこいい! 知人のロータスヨーロッパもハッピー製なので クオリティーの物凄さは、よーく知っております。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() これまた凄いです セブンスピード製スーパー7 仕上げがとても豪華です。 往年のフォーミュラーカーっぽさも感じます。 バイアスタイヤでやる気満々 これはかっこよかったです オーナーさんはとても満足でしょう。 因みに、メーター類すべてSMITHのクロノメトリックです。 たぶんNOSでしょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この日は、3人ともくたくたで 最後に、 開港資料館にあるこれまたカフェで小休止して解散しました。 ![]() ![]() ずいぶん長い時間パーキングしてました 4~5時間近かったので少し心配でしたが 1500円ほどの駐車料金で済みました。 日曜日にしては意外とすんなり入れたので 今後は大いに利用しようと思います。 最近は車にやさしくなりつつあるようですね いいことですね。 ![]() おわり・・・
by weekend-shout
| 2013-08-12 01:56
| ジュリアスーパー
|
カテゴリ
全体 ジュリアスーパー My triumph triumph サニトラ Event Shop Favorite Movie Music Fashion Foods Run Photo Free Weekend TASTE SALE 【The McQueen】 【幸福商会】 【COVENTRY】 【VERDE CANA】 【DELIGHT】 【Krafty】 【蔦屋書店】 【TRIUMPH RIOT】 【SIDEWAY TROPHY】 【OLD FIELD&Co.】 盗難 以前の記事
2016年 08月 2015年 11月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 最新の記事
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
|
ファン申請 |
||